みなみこども園(旧萩原南保育園)

みなみこども園(旧萩原南保育園)
  • お知らせ
  • 保育方針
  • 保育内容
  • 行事予定
  • 園の様子
  • 食育だより

2015年11月13日 “つもりやもり”が保育園にやってきました

「NHKみんなのうた」からできた“つもりやもり”が南保育園にやってきてくれました。

詳細を見る

2015年11月04日 焼いも No2〜年長〜

今日は焼いも日和です。畑では畑の先生の小林さんやNPOの方が大きな芋がじっくりと焼けるようにと早くから火を熾し、さつまいもを入れるばかりに準備してくださいました。

詳細を見る

2015年11月04日 焼いもNo1;さつまいもを洗ったよ〜年中〜

今日年長さんが育てたさつまいもで焼いもを行いました。

詳細を見る

2015年11月02日 益田清風高校3年生との交流〜演劇鑑賞〜

益田清風高校総合学科3年生のお兄さんお姉さんが、高校の文化祭で行った劇を保育園の子ども達に披露しようとやってきてくれました。

詳細を見る

2015年10月30日 秋の木を作ろう〜桜谷公園:年中こすもす組〜

年中こすもす組は“わくわく体験”ということで桜谷公園へ秋探しに行ってきました。

詳細を見る

2015年10月29日 10月 誕生会

10月は21名と誕生児が多く、とても賑やかな誕生会となりました。
自己紹介では誕生会の経験のある年長さんが緊張したり照れてしまう様子や、逆に初めての年少さんが堂々としている様子が見られたりとそれぞれの成長がみられました。

詳細を見る

2015年10月22日 総合訓練

“全園児が遊戯室で遊んでいると地震と火災が発生”という想定で、北消防署の消防士さんにも来ていただいて総合訓練を行いました。
子ども達も緊迫した様子で避難訓練を行うことができました。

詳細を見る

2015年10月21日 遠足〜年長:馬瀬森のニンジャ〜

澄み切った秋空の中、年長さんはバスに乗って馬瀬の“森のニンジャ”へ行ってきました。
山道をぐんぐん登って行った先にようやく目的地がありました。

詳細を見る

2015年10月21日 遠足〜年中:竹原〜

秋晴れの中、年中さんは竹原へ出発しました。
バスでは「あっバローや」とよく見る景色もいつもとは違って見えるようでした。

詳細を見る

2015年10月21日 遠足〜年少:きこり公園〜

年少は列車に乗って小坂駅まで行き、そこからきこり公園まで行歩いていきました。
年少さんだけで列車での移動という冒険でしたが、保育園から萩原駅に行くことは日頃の散歩の成果が現れ、当日はとてもスムーズに歩いて行けました。

詳細を見る

このページの先頭へ