みなみこども園(旧萩原南保育園)

みなみこども園(旧萩原南保育園)
  • お知らせ
  • 保育方針
  • 保育内容
  • 行事予定
  • 園の様子
  • 食育だより

2019年12月06日 南中3年生との交流

12月6日、9日と、南中学校3年生のお兄さんお姉さんが来園し、考えてきてくれたゲームや遊びで交流を行いました。

年少さんから年長さんの各クラスに数名ずつ入ってもらい、
鬼ごっこ・ボーリング・カルタ・宝探しなど、子ども達に合わせて遊んでくれました。
子ども達もとっても楽しそうでした。

詳細を見る

2019年12月04日 収穫祭

今日は、みんなで大事に育てて収穫した大根を使った“おでん”
年長さんが田植えと稲刈りをお手伝いしたお米で作った“おにぎり”で収穫祭を行いました。

s-DSC07291.jpg (259KB)

s-DSC06502.jpg (223KB)

s-DSC06507.jpg (247KB)

s-DSC06517.jpg (223KB)

詳細を見る

2019年11月28日 発表会 〜年長〜

年長さんにとっては、こども園生活最後の発表会!
クラスごとに、劇と遊戯に挑戦しました。

朝から気合十分!とてもいい笑顔でした。

s-DSC04203.jpg (252KB)

s-DSC04226.jpg (210KB)

s-DSC04179.jpg (196KB)

s-DSC04248.jpg (208KB)

詳細を見る

2019年11月28日 発表会 〜年中〜

年中さんは、各クラスでのオペレッタと、学年でのカスタネットの合奏に挑戦しました。

オペレッタでは・・・
ドキドキしながらも大勢のお客さんを前に、大きな声で歌ったり踊ったり台詞を言ったり、役になりきって堂々と演じる楽しそうな姿に成長を感じました。

s-DSC06439.jpg (142KB)

詳細を見る

2019年11月28日 発表会 〜年少〜

今日は、年に一度のお楽しみ“発表会”を開催しました!

年少さんにとって初めての発表会。
大好きなお家の方に見てもらえることを楽しみにしながらも、ドキドキの子ども達でした。

s-DSC06409.jpg (153KB)

詳細を見る

2019年11月22日 11月の誕生会

今日は、15名のお友だちのお祝いをしました。
インタビューも大きな声で上手に答えてくれ、みんなから大きな拍手とおめでとう!を言ってもらい
とても嬉しそうでした。

詳細を見る

2019年11月13日 農園:大根収穫

今日は園児全員で大根の収穫を行いました。
9月に自分たちで蒔いた、小さなピンクの種。
何度も畑へ水やりに行き、大きく生長しました。

詳細を見る

2019年11月08日 焼き芋 〜年長〜

10月の終わりに収穫したさつま芋で、子ども達が楽しみにしていた焼き芋を行いました!
年中さんがさつま芋をきれいに洗い、年長さんが新聞紙とアルミホイルで包んで準備をしました。

s-DSC07122.jpg (345KB)

s-DSC07126.jpg (392KB)

詳細を見る

2019年11月08日 さつま芋洗い 〜年中〜

年長さんが植えたさつま芋の生長を、ずっと一緒に見守ってきた年中さん。
さつま芋の畑を見ては、収穫をずっと楽しみにしてきました。

そして先日、年長さんの収穫の様子を見学に行ってきました。

詳細を見る

2019年11月06日 鎮守の森のコンサート

支援センター、子育て広場主催の「鎮守の森のコンサート」が今年も諏訪神社で行われました。

森の中は時季的にも少し肌寒く感じられましたが、マーガレット7の皆さんによるキーボードとバイオリンの演奏に合わせ、楽しく歌ったり、元気に手遊びをしたり、大きな絵本を見せてもらったりするうちに心も体もホカホカしてきました。

詳細を見る

このページの先頭へ