親子で交通ルールについて学ぼうということで、下呂警察署のおまわりさんに来ていただき、保護者の方は遊戯室で話を聞き、年中・年長さんは保育室で話を聞きました。
年中・年長さんはアニメーションによるDVDを観せてもらいました。アニメということもあり、自然と集中し笑ったり真剣な顔になったりしながら、交通ルールについて学ぶことができました。
その後、おまわりさんから横断歩道の渡り方、チャイルドシートなどについて話をしていただきました。
おまわりさんからの話を真剣に聞いていた子供たちは、いつも以上に伝わるものがあるようで、より交通安全について意識することができたようです。