下呂市から集まった小学生11名が真剣な面持ちで対戦し、勝つ喜び負ける悔しさを味わって子ども同士の交流ができました。 |
「共に学び、親子のふれあいを通して助け合い支え合う仲間づくり」を合言葉に今年度活動してきた乳幼児学級が閉級式を迎えました。 |
「わがままな狼」の人間劇をこども園の園児たちと乳幼児親子らと一緒に鑑賞しました。 |
きたこども園の未満児さんも参加して、賑やかにスタートしました。 |
まだ児童館を利用したことがない子育て中のママたちに、児童館を知ってもらおうと「UPカフェ」との初コラボ企画を行なったところ、新規の親子が4組来館してくれました。 |
農業を愛するおばちゃんの会とJAとの「無添加の減塩味噌づくり」に2組の親子が参加しました。 |
「鬼は外!福はうち!」の掛け声と共に新聞紙豆で怖い鬼をやっつけました。 |
講師:「あかうめ音楽教室」赤梅千絵先生 |
中学生ボランティア3名が小学生と対局し活躍しました。 |
小学生約70名が「花もち飾り」を作って飛騨の伝統文化に親しみました。 |